SSブログ

震災後2回目の東北旅行-1日目 [鉄道旅行]

危惧したとおりの通勤ラッシュ。やはり今日が休み開けなのが普通らしい。
危うく新幹線に乗り遅れる所。僅か2分の余裕しかなかった。少し早く起きたので、録画しておいたサッカーを見たのがいけない。十分以上の余裕があったはずなのに。
そもそも坂町で2時間以上待ち時間があるのにもっと遅い新幹線では駄目なのかと思ったが、磐越西線が薄いダイヤなので、駄目。新潟まで新幹線にして楽した方がよかったか?特急料金は郡山まで¥4200で新潟は¥4950。新潟までの方が遠い分得。まあ、今回は磐越西線を乗り潰すために仕方ないが、日本海に出るなら、新幹線が速いのは当たり前。向こう側へ行くか来るかのどちらかだけ在来線を使うのがいいのだろう。
それにしても、出がけにサッカーを見て出るのがぎりぎりということがなんと多いことか。いい加減見切らないといけない。

坂町まではいい計画と思っていたが、失敗。列車の接続が良過ぎて昼食を買う時間がない。郡山では「ごまチョコケーキ」、会津若松ではコーヒーを買えただけ。新幹線の車内販売で確保すべきだった。次の新潟も時間がないので、このままでは坂町まで飯抜き。ここまで来たらそれでもいいか。
DSCF1593.JPG

会津若松から北に見える山。左は飯森山、三国岳の方らしい。他の山は上の方だけ残雪なのにこの山系は全山雪。よほどの降雪だったらしい。右は吾妻山。板谷峠のあるところ。こちらは米沢の方が近いが、見えるか。今日行くのは夕方になる。飯森山系も米坂線の方がよく見えるか。
DSCF1602.JPG
1137時磐越西線萩野で堰き止め湖を見る。かなり大きい緑の水。漕艇場もある。ここは観光の穴場か。東北電力の発電所もある。ここ以降は凄い。山の中を阿賀川が西流するが緑の水はかなりの量。雪解け水か?両側も山深い。
木曽路でなくても日本は皆山の中。鉄道が無ければ、こんなところには来ていないだろう。
どこでも川の流れるところに道ができ、そこに鉄道が通ったのだろうから、山越えすればこういう風景はありがちだが、ここは凄い。この川が途中から阿賀野川になるらしい。津川の案内板ではそうなっていた。道理で大きいはずだ。
DSCF1614.JPG
津川で10分以上停車。しかし駅舎では何も買えそうに無いので行かず。
馬下から新潟平野に出る。田んぼは田植えが済んでいる。郡山ではぼちぼち、会津若松ではまだだったので、さすがに早く、率も高い。水の張られている田が多い。左には白山らしき山。今日は山かがよく見える。昨日は曇だったので1日ずれてよかった。
新潟まで後30分。乗客が増える。ここら辺でお昼だと丁度いいのだが。
1313時新津に着く。ここは鉄道の十字路。乗る人も多い。
駅を出ると右に分かれる線路がある。これが羽越線で、本来そっちに行きたいのに、本数が無くて使えない。新津―新潟間と新潟―新発田が多いので、三角形の底辺の線はダイヤが薄いらしい。それだけ新潟が大きいということか。

新潟から坂町に行く間に計画変更。新発田で時間を潰す。そもそも2時間待ちを坂町でする必要なし。こんな時「鉄子」旅なら列車で行き来できる時間有りとして乗り回すのだろうが、フリー切符ではないので、そうもいかない。丁度いい支線もない。新発田で城跡でも見よう。新潟で慌てておにぎりと茹で卵を買って食べたのが悔やまれる。
しかし、新発田も何も無し。蕎麦が食べられる店もなし。本屋があっても漫画雑誌極小。食堂は夕方まで閉店、連休明けで休みのところもあるにしても、閉店した本屋が少なくとも二つ。外食店はほとんど無し。地方でシャッター通り商店街は珍しくないとはいえ、ここもとは。結局行って帰って40分ほど散歩しただけ。本当に時間潰しだった。
DSCF1636.JPG
1541時発で半ば眠りながら坂町へ。基本平坦な田んぼ風景で変化なし。山側は雪を頂いた飯豊山かその手間の山か。
1619時坂町着。駅前はさっきより遥かに寂しい街なので期待しなかったが、「割烹食堂」があいていたので入り、ざるそばにありつく。特に美味しくはなかったが量的には丁度良かった。これで夜までもつ。しかしこれではまるっきり「阿房列車」だ。
坂町.jpg
坂町はこんな駅。
米坂線は山越えに向って真っ直ぐ。高校生達は山に入る前にほとんど下車。そして渓谷。なるほどなかなかの秘境。
DSCF1643.JPG
羽前沼沢から手ノ子の間で分水嶺を越えて川の流れが来た方向から行く方向に変わる。
米沢平野に出る頃には夕暮れ。今泉で乗り換え。農地のただ中のターミナル。無人の駅フロアーで切符を買う。470円。周辺の撮影。そして暗くなるホームから上下両方のフラワー長井鉄道の車両を撮影。1905時発。すっかり暮れる。乗客はまた高校生ばかり。
DSCF1687.JPG
1926時、予定通り赤湯着。高校生達はここで下車。ここから山形や米沢へ行く人はいないようだ。後は1940時の列車で山形に行くだけ。ワンマンということなので、運転手に切符を見せないと。
1937時、今日乗る最後の列車来る。運転手は出てこない。ここは有人の駅だからか。
とにかく列車が時間通りで助かる。天候が悪くなければ確実。むしろ都会の方が遅れることが多いかも。
予定通り20時過ぎに山形着。
ホテルにチェックインした後、サービスで割引がある市内の店に行く。地方で泊まる夜は郷土料理のある居酒屋が最適。2500円弱で十分飲み食いしたが、食べすぎ。秋田でもそうだったが、居酒屋料理は基本二人分なので、頼みすぎると量が多すぎる。
腹ごなしもあり、帰りに夜の散歩。城跡の公園に行き、その後跨線橋から山形駅を撮影。
DSCF1698.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。