SSブログ

ノーリトリート「イタリア戦線」ソロプレー キャンペーンシナリオ(6-最終回) [新ゲーム]

「イタリア戦線」11ターン
このターンでドイツのイニシアチブが終わるので、連合軍は蓄積補給ポイントが26しかないのに上陸付きの大規模攻勢を発動。ドイツは陣地をナポリ周辺に設置しようとするが、連合軍はそれをキャンセルに成功。しかしさらにイベントでドイツ軍の手札を調べ、予備からユニットを1つ取り出せるカードを取って自分のものにするが、それは連合軍にとっては天候チェックなのでチェックするとこのターン雨となり、上陸侵攻不可能に。結局普通の攻勢、しかも2ターンに短縮。
しかし、連合軍はさらに展開フェイズに「侵攻の恐怖」を使ってドイツ軍を海岸にくぎ付けにする。
もったいない1ターンの大規模攻勢が終わったが、戦線はほとんど動かず。西の海岸沿いでドイツ軍陣地を一つ占領しただけ。ドイツ軍が陣地で守るようになると、地形と熟練部隊のシフトもつけば3シフトあるし、成果が出なくても1ステップ除去される。損害がかさみすぎて、次のターンは回復に専念せざるを得ない。しかしその間にドイツ軍も増強される。
次の12ターンからイニシアチブが変わるが、連合軍の戦力がそれほどでもないのに、攻勢しないといけない側になるのはつらい。
ドイツのマップポイントが16。イベントVPは連合軍の追加上陸分ドイツ+6を入れていない一方、ドイツ軍ローマ守備隊のマイナスを入れていないのでもはや不明。よって差し引きゼロだとすると、ハイタイドの得点は16+8で24となり、ほぼ最高点。つまり連合軍はマップを北まで制圧しないと勝てない。やはり無理か。
DSCF7456.JPG
DSCF7457.JPG

ということで、このゲームはここまでとしよう。ままあ楽しめたが、連合軍がイタリア本土に侵攻した以降は、ドイツにイベントVPを与えないよう、上陸を控えないと。しかしそうするとドイツ軍戦線を正面から押さないといけないので、到底大きな前進はできない。これは難しい。ドイツ軍は、敵が上陸を控えないよう、上陸海岸をある程度開けておいた方がいいのか。それも難しい。何度かプレーすれば分かるのだろうか。

数か月間テーブルに展開されていたマップ等を納めて、ほこりを払う。それにしても駒数が少ないのに手間がかかるゲームだった。少ないというのは普通の作戦級ゲームに比べてで、ノーリトート・シリーズとしては多い方なのかも。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。